礼文空港のエゾカンゾウ

今日は朝から雨模様。
だるーいです。


昨日は海が凪で穏やかだったので、宿も暇なので旦那と遊びに来てる友達は船釣りへ出かけました。

私たちは部屋で大人しく待っていると、電話がかかり「港に迎えに来い」と・・・

友達は早々にギブアップしてしまいました。笑

礼文空港のエゾカンゾウ_e0120026_1237828.jpg
船泊港まで迎えに行きました。

礼文空港のエゾカンゾウ_e0120026_12394481.jpg
旦那はまた釣りへ。でも、目当てのカレイは釣れずギスカジカばかりで残念な結果でした~

港まで来たついでに、近くの礼文空港のエゾカンゾウを見に行ってきました~

礼文空港のエゾカンゾウ_e0120026_12423997.jpg
写真じゃわかりにくいですが、オレンジのエゾカンゾウがたくさん咲いていてきれいですよ~

礼文空港のエゾカンゾウ_e0120026_12455637.jpg
別名ニッコウキスゲです。


礼文空港のエゾカンゾウ_e0120026_12471877.jpg
また久種湖のプリンスに会いに行ってきました。
昨日は近くまで来てくれた。
草をむしゃむしゃ食べているな~と思ったら、柵の近くにあった娘の足までがぶり!!
びっくりしました~そんなに痛くはなかったみたいですが皆さんお気をつけください・・・


礼文空港のエゾカンゾウ_e0120026_1250376.jpg
久種湖の駐車場の花壇の花が綺麗に咲いていました。この青い花なんだろう?


礼文空港のエゾカンゾウ_e0120026_12515368.jpg
シャクナゲ



礼文は花にとって良い環境なのか、本土で見るより花が大きく色鮮やかに咲きますね。というお客さんに言われることがあります。


やっぱ花の島なんですね~






ランキング参加中です。いつもポチっとありがとう、励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ

by komichi1121 | 2010-07-05 12:55 | 夏の景色(6月~8月)
<< 一番好きな場所。 桃岩展望台と元地 >>